3月になりました・・・
雪が融けはじめ、畦道が顔を出してきました・・・
冬の使者 関川村にもやってきました! 2023.1.13
トップの写真は「光兎山(こうさぎさん)」です。
当店人気のお餅の名前にも使われています・・・
関川村の東側(荒川の右岸)にあり、関川村を見守ってくれているような・・・
“冬の使者 関川村にもやってきました! 2023.1.13” の続きを読む無農薬米 稲刈り終わりました・・・2022.10.4
無農薬米の田んぼでは、稲刈りが無事終了しました。
こちらが最後になります。令和4年産の稲刈りは全て終了しました・・・
無農薬米 出穂・開花してます・・・2022.8.22
無農薬米の田んぼは、水害の影響なく無事でした。
すでに、出穂・開花していまして、順調に育っております
無農薬米 追肥作業 完了しました。 2022.8.2
中干しが完了し、稲も順調に根を伸ばし、育っています。
開花前になりますと、稲の葉の色合いに若干の差が出てきます。
色の薄い箇所に狙いを定め、追加の肥料を撒いていきます。
無農薬米 アイガモ除草隊 活躍中です 2022.6.13
アイガモ除草隊は、大きく成長し、田んぼの中で活躍中です。
“無農薬米 アイガモ除草隊 活躍中です 2022.6.13” の続きを読む無農薬米 アイガモ除草隊 田んぼにデビュー 2022.6.3
到着後の成長を待っていたアイガモ。
順調に育ちまして、といってもまだ小さいのですが、田んぼに放ち、除草活動を開始しました・・・
無農薬米 アイガモ待機中につき、ホバークラフトにて除草作業 2022.5.26
アイガモを放つまでの間、 ホバークラフトを使い、除草作業を行います。
“無農薬米 アイガモ待機中につき、ホバークラフトにて除草作業 2022.5.26” の続きを読む令和4年産 岩船産コシヒカリ 無農薬米 田植えが終わりました
令和4年産 岩船産コシヒカリ 無農薬米
田植えが終わりました・・・
令和4年産 岩船産コシヒカリ 代掻き 2022.5.9
令和4年産 岩船産コシヒカリ
田んぼの準備は順調に進み、水を入れ、代掻きを行っています・・・